たまにはデザインの話

デザインの「見た目」について考えを少々。

一般的にデザインというと
かっこ良かったり、可愛かったり、品があったり、親しみやすかったり、と
それぞれいろんな表現や見た目があります。
ただ、デザインというものを考える上で
「見た目」というのは非常に重要な要素ではあるが
第一義的なものではないと考えています。
個人的には、
建築物を観察することがデザインというものを理解する上で
ものすごく理解しやすいのではないかと思います。

たとえば外観は立派な和風日本住宅でありながら内観は全くの洋風であればミスマッチな印象であり
また、日当りを良くしたいからといって不必要な窓や吹き抜けは作らないでしょう。
これは簡単にわかることで
先のことは外観と中身が一致しないものをだれも居心地が良いとは思わないでしょうし、
後のことは適度に設けられていれさえすれば機能的にそれほど大差はないでしょう。

上の例とは逆で、素敵な内観にあった素敵な外観や
希望にマッチした外観の家ならばそれを求めている人にすればとても魅力的に映るはずです。
つまり中と外が上手に組み合わさった時に一番魅力的に見えるのではないでしょうか。

これらのことはなにも建築物だけに限ったことではなく、
アピールしたいものを効果的に伝えられるような相応しい形で表現することができれば
それが理想的なデザインではないかと思います。
そして、それを魅力的に伝えるための手段がデザインの「見た目」だと考えています。